

職場への通いやすさより、
住みたい場所に家を構える。
仕事と趣味をバランス良く楽しむ
という暮らし方。
学生時代からずっと趣味で続けているサーフィン。そのため海辺での生活に憧れもあったが、仕事に追われる毎日で、勤務しているデザイン会社に通いやすい便利な都心から離れられずにいた。でも近年、社内の働き方改革により在宅勤務が認められ、さらに電車の乗り換え接続など交通の便が良くなったこともあり、ついに湘南に一戸建ての家を購入することにした。
毎日決められた時間に家で仕事をして、ミーティングなど必要に応じて都内の会社に出勤するという勤務体系は、海辺でサーフィンを楽しみながら暮らすという長年の夢を叶えてくれた。本来なら通勤に費やす朝の時間を、目の前の海で過ごすことができる。出勤する際も、ラッシュの時間帯を避ければ座って行けるので、移動時間にも一仕事でき、まさに公私ともに充実した生活へと変わった。
都心で暮らしていた時は、家に帰る時間には娘はすでに寝ていて、朝もろくに顔を合わさないままお互い家を出る感じで、コミュニケーションがあまり取れていなかった。でも今では朝食と夕食は家族みんなでテーブルを囲むようになり会話が増えたせいか、娘がサーフィンに興味を持つように。そして最近ついにサーフィンデビュー!今は、週末に娘と海に出ることが何よりの楽しみだ。
三井のすまいモールは、三井不動産グループ各社の住まい情報をまとめて検索できます。「買いたい、借りたい、建てたい」など新たな住まいを求めている人にも、今の住まいを「リフォームしたい」人にも、「売りたい、貸したい、運用したい」といった住まいの活用を考えている人にも、最適な情報をご提供します。